鬼滅の刃
素晴らしい設定なのにほんとに細かいところでセンスが無い。鬼舞辻戦で堕落した煉獄の親父が杏寿郎の敵討ちとして鱗滝とタッグを組んで命を燃やして炭治郎達に繋ぐジジイの熱いシーンを思いつかないのもヤバいし、鬼が絶滅してない結末に変えてでもみんなが見たかった炭治郎の日(火)柱 善逸の鳴り柱 伊之助の獣柱は描くべきだった。なにあのクソみたいな最後の未来のシーン、、岩柱も強い設定のくせにクソダサい武器持たせるのも意味わからん。キングダムみたいな大矛か巨大太刀でよかっただろうが。あんなにデザインの良い宇髄天元も途中リタイアさせるに飽き足らず最終決戦でも使わないアホさも救えない。終盤に行くにつれて雑魚キャラみたいになっていく冨岡義勇の使い方も下手くそすぎる、もっとインパクトをもたせられるキャラなのに宝の持ち腐れ
2022-04-09 15:15